前回の記事では、3歳までにできる大切な腸活についてお話しました。
今日は、3歳過ぎても、誰でも取り入れられる、腸活に良い食べ物のお話を♪
ダイエットや美肌、便秘解消など、女性に嬉しい効果をもたらしてくれるある“must食材”を普段の食事に取り入れるだけで、腸も身体も美しくなれそうです!
そんなありがたーい食材とは、、、
それは、なんと、、、

『キャベツ』
キャベツは、比較的年中安定した価格帯でどこでも手に入れやすい身近な野菜ですよね。
キャベツには、水溶性・不溶性食物繊維がバランスよく含まれており、
消化管内で水分を含んで膨張するので、便が柔らかくなり便の量も増やし、便秘解消に!
腸内にたまった食べかすや腸内細菌、腸粘膜の死骸などをからめとり腸内を綺麗に洗浄、排出してくれます。
キャベツを積極的に取り入れるだけなら、子供も大人も、妊婦さんでも安心して続けられる腸活ですね!
食べ方としては、キャベツは加熱することでグンと食べやすくなる他、ダイエット効果やがん、生活習慣病を防いで健康を維持してくれます。
キャベツには、ファイトケミカルという、植物由来の天然の機能性成分があり、これには免疫力を高めてガンを防いだり、身体の酸化を抑えたりする抗酸化作用があるのです。
そして、このキャベツと更に相性の良いものが
・・・『お酢』!特に、純りんご酢のようです!

私もいろいろなキャベツレシピを日々検索、実食し、可能な限りキャベツを摂取するよう心がけることで、毎日の便通が良くなってきました。
すると、1ヶ月でウエスト-2cmサイズダウン!見た目もややスッキリしてきたので、これは続けてみる価値ありそうです!
私の場合、キャベツだけでなく、前の記事でも書いたように、朝のランニングorウォーキング、コラーゲンマシンもできる日は行っております。こうして内側と外側からも、何かしら実践しております。
身体がスッキリしてくると、何もしていなかった頃と比べて心や気分までスッキリ!

みなさんも、ちょっとした意識改革で身体が変わってくるかもしれませんので、自分なりの健康法見つけてみられるのはいかがでしょうか。
腸活を少し勉強して思ったこと、それは何事も過剰になりすぎず、自分に合った長く続けられる健康法を模索しながら身体を労わることで、美腸活、そして心も身体もハッピーライフを送ることにつながるのでは、という事。
インナービューティーに向かって、私もひきつづきチャレンジして参ります(^^)/
OASIS.ayami