「コロナ」なんて、かわいい名前して、本当にすごい猛威で全然かわいくない…。
鳥取県ではまだ数名の感染者しかでていませんが、今後どうなっていくのか。
普通の買い物も、子連れで公園も、おっくうな毎日。普通に出かけられないことが、こんなにストレスだとは、知りませんでした。
テレビをつけても、ラジオを聞いても毎日、コロナコロナ…って気が滅入ってしまいますね。
テレワークや休職せれておられる方、お子様が登園・登校自粛、休校でおうち時間が増えた方々は、少しでもストレス軽減、尚且つ楽しく過ごす方法ってどんなことがありますか?
インスタなどSNSを拝見すると、「おうちトレーニング」や「おうちキャンプ」「おうちいちご狩り」・・・と工夫を凝らしておうち生活をエンジョイされてる方々も多く、私もマネさせていただくこともあったり‼
日々を楽しく且つ、免疫力アップ?のために、私が、私なりに実践していることは
1. ランニング
2. 食生活改善
3.コラーゲンマシン
の3つです。
どれもゆる~くなので、毎日ではないし、自分に強要もしないのでほんとにゆる~く。です
具体的な実施内容と効果は、
1.ランニング→2~3日に1度、早朝にゆっくり走る⇒気分がすっきりリフレッシュする。足に筋肉ついてきた(これはいらないが)から代謝アップかな?!
2.食生活改善→とにかく白湯をのむ、添加物・砂糖・グルテンをなるべく取らないよう、お菓子や料理は手作り⇒白湯効果で身体も心も?ぽかぽか。⇒体温アップで免疫力アップ(してる気がする)
でもチョコレートはやめられない…♡けどカカオ72%以上のものをなるべく食べる⇒効果はハテナ。
3.コラーゲンマシン→2~3日1回30分入る⇒これは運動嫌いさんや、汗をかくことが少ない人、低体温の人にもかなりおすすめ。汗の水たまりできるくらい、出ますよ汗!ついでにお肌もツルピカになります!デトックス効果あり!!
3日坊主の私がいつまで続くかは・・・ですが、いまのとこ2ヶ月ほど頑張ってます(ゆるくだから頑張ってはないか)でも、いざ意識してやってみると、普段の生活がいかに弛んでいたのかと気づけるいいきっかけになりました。
いい習慣を身につけて、いい気分で毎日を過ごしたいですね!
私の容姿に良い変化が見られた日にはぜひ教えていただきたいです(笑)いつの日か~。
とにもかくにも、”いかにお金をかけずに身体の内側から綺麗に・・!”が私の座右の銘になりそうな今日この頃。そしてそれが、少しでも皆様のお役に立つことができるよう、自分なりに日々勉強、実践!
それが自分と家族、周りの方の、身体と心の健康につながると信じています。
最近の手作りおやつを🌼↓


またご紹介しますね!
Oasis.a